Watana Bear's Life Makeovers

空の写真 と 脳内排出 ときどき しあわせ練習帖

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

わかると楽しい、できると嬉しい

窓を開ける季節になり、天井の騒音に加えて外の音もダイレクトに届くようになった。ノイズキャンセリングのタイミングを上手に切り分けながら、自分のことや簿記勉強に集中する時間を持てるようになった。 上階の騒音は「残念な人」をイメージすることから、…

自分が図太いと思えることは、軸がしっかりしてきたということ

昨晩遅く、簿記2級の勉強が終わった後で、GWの短期集中勉強と試験日までの勉強計画を立てた。修行開始から前半のんびりしてしまったことと、騒音問題に動揺してしまったことが原因で、かなりキツキツになっている。 時間が足りないと思いつつも、立てた計画…

「なんとなく」生きていくことが、最大の幸せだと思えた朝。

アラーム生活二日目。朝6時から1時間おきにアラームを設定して行動と気持ちの切り替えのきっかけにしてみた。 6時の起床と共に朝空写真を撮影し、この日記に脳内排出をする。30分制限で脳内の断捨離を終わらせると、散歩に出かける。そして、始業時間まで…

理想はタイマーが鳴ったら立ち上がり、次の行動に移ること

以前、わたしのスイッチは空の写真を撮影することだと気づき、朝の始まりは朝空写真と脳内排出、一日の終わりは夜空写真と日記にしようと思いつき、しあわせ練習帳の課題に取り組むのは夜にしようと決めた。 些細な環境の変化に心をかき乱され、脳内はフリー…

今を取り戻し、自分が敷いたレールの上に乗りなおす

やっと「今を生きる」状態に戻ってこれた。かき乱された脳内を整理するのに10日もかかってしまった。 現実から逃げるように未来ばかりを模索し、非現実的なことや非日常を妄想する。満たされない未来にうんざりして現実に戻ってきた後は、思い切り落ちるとこ…

環境が変わったということは、自分のエネルギーバランスが変わったということ

騒音との闘いが始まり丸2週間たった。子どもが発するの騒音と大人が発するの騒音の区別がつくようになり、音の根源はだいたい想像できるようになった。 5年以上も前になるが、初めてこの部屋に引っ越してきたときに、集合住宅特有の壁や天井を伝って聞こえ…

五感の大切さを知る

変化に弱いわたしは、先週強制的に生活環境を一変することになったため、自分の生活を取り戻すのに時間がかかっている。修行も中断している始末。そろそろ折り合いつけて自分を優先する生活に戻りたいところである。 ノイズキャンセリングのイヤホンを二日ほ…

ストレス耐性を付けるよりも回避することに注力せよ

先週、マンションの上階の部屋に工事が入ったと思われ、騒音がするようになった。前にいた人が引っ越したことも知らず、そんな気配(生活音)も感じなかったので驚いた。ある日、朝は7時ころから夜は23時ころまで騒音がしており、新学期に合わせて入居する…

#04「毎朝日記を書く」

しあわせ練習帳にも、参考図書:ずっとやりたかったことを、やりなさい にも「毎朝日記を書く」ことが推奨されている。朝、心に浮かんでくること、頭の中をぐるぐるしていることを、なんでもよいから3ページを埋めろとという。 書くことで思考のゴミが断捨…

参考図書:ずっとやりたかったことを、やりなさい

新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 作者:ジュリア・キャメロン サンマーク出版 Amazon しあわせ練習帳の最初の参考図書として紹介されている、「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」。 自分の中の創造性を育み「ずっとやりたかったこと」を…

#03「自分と向き合うための予定を入れる」

自分の生活にかけているもの、それは「自分自身」なのかもしれない。 毎日流されて生活していると、うっかり自分のやりたいことさえ見失いそうになったり、やりたい・やろう!と決めたことができなかったりと、日常に自分が埋もれていく感覚に陥ってしまう。…

#02「いまの自分を正直にみつめてみる」

昨日は牡羊座の新月でした。あたらしいことを始めるのに最適な日だったらしく、はるだし、新学期だし、新年度だし、ワクワクとやりたいことにチャレンジする人も多いのだろうなと思うものの、修行中のわたしにとっては羨望というよりは、妬みに近い状態でワ…

#01「3か月を振り返って、自分で自分を褒めてみる」

3月ラスト2日は、アサソラ日記を付けずに開始から3か月を読み返していた。誤字脱字に幻滅しながらも(修正することなく)ありのままの自分を受け入れてみた。 脳内排出と称して、思いついたことを自由にツラツラと書き連ねてきたものの、すっかり「こんな…